how to care
accessory
instruction manual
Silver accessory
ネックレスの作品の全ては
92.5%、95%以上の純度の高いシルバーを使用
水や汗にも強く、金属アレルギーが起こりにくい
素材といわれております
使用すればするほど、深みを増すシルバーは
変化を楽しみながら末長くご愛用いただけます
使用後は、変色や黒ずみを防ぐために
柔らかい布で汚れを拭き取り
空気に触れないようチャック袋などに入れて
日陰で保管をお願いします
※温泉に入る際は、必ず外して下さい
【 お手入れ方法 】
変色した際は、お手入れすることで
シルバー本来の輝きを取り戻すことができます
①シルバー専用クロス
クロスで拭く前に、軽く水で表面を洗い
柔らかい布で拭き取り
市販のシルバー専用クロスで優しく磨いて下さい
②シルバー専用クリーナー液
液につける前に、軽く水で表面を洗い
柔らかい布で拭き取り
クリーナー液にアクセサリーを所定の時間をつけます
その後、水でよく洗い流し、柔らかい布で
水分を拭き取り、乾かします
※市販の使用方法の元ご使用下さい
③重曹
耐熱容器にアルミホイルを敷き
上にアクセサリーを置きます
重曹を入れ、アクセサリーが沈むくらいの
熱湯を注ぎます(熱湯3:重曹1の割合)
そのまま熱湯が冷めるまで放置後
アクセサリーを取り出し、水でよく洗い流し
柔らかい布で水分を拭き取り、乾かします
※注意事項
天然石やゴールドのパーツ
燻加工の商品は
上記のお手入れ方法とは異なりますので
クロスやクリーナー液のご使用はお控え下さい
もしくは、その部分のみを避けて
ご使用をお願いします
様々な素材を使用している商品は
お手入れいに一手間かかりますので
日々のお手入れ、保管方法が大切になってきます
GOLD accessory
使用しているゴールドのパーツは
上記のシルバーに18金コーティングしたものを
使用しております
18金コーティングは
密着度が高く、剥がれにくく
変色しにくいといわれております
また、耐久性にも優れており
アレルギーを起こしにくのも特徴です
使用後は、水に濡らさずに
乾いた布で汗や汚れを拭き取り
空気に触れないようチャック袋などに入れて
日陰で保管することで
コーティングが長持ちします
※温泉に入る際は、必ず外して下さい
【 お手入れ方法 】
ゴールドがくすんできた際は
ゴールド専用のクロスで磨くと輝きが蘇ります
ただコーティングが剥がれてしまうと
元には戻りませんので
日々のお手入れと保管方法が大切になってきます
※注意事項
シルバーにコーティングをしているので
シルバー専用クロスやクリーナー液など
研磨剤の入った商品を使用すると
コーティングが剥がれてしまう可能性があるので
ご使用はお控え下さい
pearl accessory
作品の全ては淡水パールを使用しております
淡水パールとは
主にイケチョウ貝という大型の二枚貝から
採れる本物の真珠です
形や色、サイズが多様多種で
自然から採れる真珠なので
1点1点形が異なるのも魅力的なポイント
また水や汗にも強く、落下にも強い特徴があります
使用後は、乾いた布で表面を拭き取ります
汗や化粧品が付着した場合は
水で濡らしたあとにしっかりと絞った布で
優しく拭き、乾かして下さい
保管時には、空気に触れないよう
チャック袋などに入れて
湿気の少ない、光の当たらない場所に
保管をお願いします
STONE accessory
天然石とは自然の中で長い年月をかけて
形成された美しい石
何千年もの時を経て形成された天然石は
それぞれが唯一無二の模様や色合いを持ち
個性豊かな表情を見せてくれます
また天然石には
古くからスピリチュアルな意味
やエネルギーがあると信じられています
石ごとに異なる意味や効果があり
身に付けることで心のバランスを整えたり
ポジティブなエネルギーを
引き寄せると言われております
ALYでは、厳選した高品質の天然石を使用し
それぞれの石が持つ個性を引き出すよう
作品に取り入れ、デザインしております
使用後は、乾いた布で表面を拭き取ります
汗や化粧品が付着した場合は
水で濡らしたあとにしっかりと絞った布で
優しく拭き、乾かして下さい
保管時には、空気に触れないよう
チャック袋などに入れて
日陰で保管をお願いします
※注意事項
天然石は傷がつきやすいため
お取り扱いにご注意下さい
recommended
items
オススメの市販お手入れ商品